
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくばたばたしているうちに新年度がやって来てしまいました。
そして今日はエイプリルフール。
kiri様邸では新作のお知らせが上がっていましたが
「なんちゃって~、エイプリルフールでした」なんて言われるのも面白いかも~
なんて、不謹慎ですね。すみません(;´∀`)
エイプリルフールには、毎年色んな所でおバカをやってますが
今年はどんなことをやっているかなあ~とちょっと探してみました。
サンライズさん、今年もやってました。
http://buddy-complex.jp/ ←こちら
サンライズはガンダムだけでなく毎回ロボットアニメを提供し続けていますが
ガチャピンがそのロボットに乗っちゃう「ガチャピンチャレンジ」です。
もう~ガチャピンったら~ロボットの操縦までできちゃうのねぇ。
キャラクター紹介のページにもガチャピンとムックがちゃんと載っています。
アニメ「ハマトラ」、これは見てないので詳しくはわかりませんが
なかの人がキャラに扮して頑張ってくれています。
http://hamatorapj.com/character.html
トップページもこのふたりがメインになっています。
で、「キルラキル」はこれ。
http://www.kill-la-kill.jp/
腐向けにはこちら
http://www.libre-pub.co.jp/aprilfool2014/
エイプリルフールネタで検索すれば、まとめサイトが沢山紹介してくれてます。
みなさん、本気でおバカやっていて楽しい♪
さてさて、「温泉に行こう」も無事終わり、新作のお知らせもでたkiri様邸ですが
実は私、SSの6話くらいから読めてなくて……。
もう、どっぷり留年状態です。
一度つまずくとなかなか復帰できない。
だって、コメ欄も全部読破したいじゃないですか。
そうすると、すごぉ~く時間かかるじゃないですか。
今ちょっと体の疲れが取れなくて肩こりもひどいので漢方薬を飲み始めたところで
2週間もすれば効果が出て来ると思うので、それまでちまちまと読んで
遅れを取り戻す所存であります。
他の方々のブログにもあまり遊びに行けてなくて、行ってもポチだけして帰ってきてまして。
早く体調を整えてあちこち遊びまわりたいで~す!
そして今日はエイプリルフール。
kiri様邸では新作のお知らせが上がっていましたが
「なんちゃって~、エイプリルフールでした」なんて言われるのも面白いかも~
なんて、不謹慎ですね。すみません(;´∀`)
エイプリルフールには、毎年色んな所でおバカをやってますが
今年はどんなことをやっているかなあ~とちょっと探してみました。
サンライズさん、今年もやってました。
http://buddy-complex.jp/ ←こちら
サンライズはガンダムだけでなく毎回ロボットアニメを提供し続けていますが
ガチャピンがそのロボットに乗っちゃう「ガチャピンチャレンジ」です。
もう~ガチャピンったら~ロボットの操縦までできちゃうのねぇ。
キャラクター紹介のページにもガチャピンとムックがちゃんと載っています。
アニメ「ハマトラ」、これは見てないので詳しくはわかりませんが
なかの人がキャラに扮して頑張ってくれています。
http://hamatorapj.com/character.html
トップページもこのふたりがメインになっています。
で、「キルラキル」はこれ。
http://www.kill-la-kill.jp/
腐向けにはこちら
http://www.libre-pub.co.jp/aprilfool2014/
エイプリルフールネタで検索すれば、まとめサイトが沢山紹介してくれてます。
みなさん、本気でおバカやっていて楽しい♪
さてさて、「温泉に行こう」も無事終わり、新作のお知らせもでたkiri様邸ですが
実は私、SSの6話くらいから読めてなくて……。
もう、どっぷり留年状態です。
一度つまずくとなかなか復帰できない。
だって、コメ欄も全部読破したいじゃないですか。
そうすると、すごぉ~く時間かかるじゃないですか。
今ちょっと体の疲れが取れなくて肩こりもひどいので漢方薬を飲み始めたところで
2週間もすれば効果が出て来ると思うので、それまでちまちまと読んで
遅れを取り戻す所存であります。
他の方々のブログにもあまり遊びに行けてなくて、行ってもポチだけして帰ってきてまして。
早く体調を整えてあちこち遊びまわりたいで~す!
今日は蝶丸さまのお誕生日です。
蝶丸さま~
HAPPY BIRTHDAY!!
お誕生日は毎回、0時を回ったところで乾杯しているという蝶丸さま。
いつもは旦那様と乾杯なのに、今回旦那様は出張だそうで
ひとりで乾杯したんでしょうか?それとも息子さんが付き合ってくれた?
私の中で蝶丸さまのイメージは小さくてふわっとしていて
息子さんにも軽々と抱き上げられちゃうかわいいお母さんなんですが
ワインなんて軽くボトル空けちゃう、いける口なんですよね、ね!
そして以外なところで甘いものがダメなんですよね、やっぱり酒飲みなのかな、うふふ。
私はお酒はあまり得意じゃないけど甘いモノならどんと来いです~。
さてこれからの一年もBLで萌えていきましょうね~
もう一度
お誕生日おめでとう~~~!
蝶丸さま~


お誕生日は毎回、0時を回ったところで乾杯しているという蝶丸さま。
いつもは旦那様と乾杯なのに、今回旦那様は出張だそうで
ひとりで乾杯したんでしょうか?それとも息子さんが付き合ってくれた?
私の中で蝶丸さまのイメージは小さくてふわっとしていて
息子さんにも軽々と抱き上げられちゃうかわいいお母さんなんですが
ワインなんて軽くボトル空けちゃう、いける口なんですよね、ね!
そして以外なところで甘いものがダメなんですよね、やっぱり酒飲みなのかな、うふふ。
私はお酒はあまり得意じゃないけど甘いモノならどんと来いです~。
さてこれからの一年もBLで萌えていきましょうね~

もう一度
お誕生日おめでとう~~~!
今日、3月30日は悪役推進委員会、略して悪推会の会長
正式な略称は 悪推会♥会長 のお誕生日です。
会長
HAPPY BIRTHDAY!!
元々は委員長だったんですけど、いつの間にやら会長になってしまっていたという
結構いい加減っぽいグループですが(すみません!)会員数は定かではないですが
多分、隠れ悪推会や、無自覚悪推会なんて方が沢山いらっしゃることと思います。
kiri様邸のコメ欄では最近はあまりお見かけしませんが、きっと日参されていることでしょう。
時々コメ欄に「会長」の名前を見つけると嬉しくなっちゃう私です
かく言う私は、3月半ばくらいから実生活がばたばたしていて、kiri様邸欠席続き(泣)
いわゆる留年状態に陥ってしまいました。
だから、会長もっとコメ欄出没してねー!とは言えません……。
でも、何かと忙しい毎日に、kiri様から沢山萌えを供給してもらって
また一年乗り越えていきましょうね~!
最後にもう一度
お誕生日おめでとう~~~!
正式な略称は 悪推会♥会長 のお誕生日です。
会長


元々は委員長だったんですけど、いつの間にやら会長になってしまっていたという
結構いい加減っぽいグループですが(すみません!)会員数は定かではないですが
多分、隠れ悪推会や、無自覚悪推会なんて方が沢山いらっしゃることと思います。
kiri様邸のコメ欄では最近はあまりお見かけしませんが、きっと日参されていることでしょう。
時々コメ欄に「会長」の名前を見つけると嬉しくなっちゃう私です

かく言う私は、3月半ばくらいから実生活がばたばたしていて、kiri様邸欠席続き(泣)
いわゆる留年状態に陥ってしまいました。
だから、会長もっとコメ欄出没してねー!とは言えません……。
でも、何かと忙しい毎日に、kiri様から沢山萌えを供給してもらって
また一年乗り越えていきましょうね~!
最後にもう一度
お誕生日おめでとう~~~!
アニメ「銀の匙」の、八軒が学祭の準備で倒れて入院した回での、八軒と父親のやりとりを見て、ああ~、ありがちな父と息子の関係だなあ~と。
どうしてこうなっちゃうかなあ、お父さん。
お父さん、息子のこと心配してるんですよ。でもこれじゃ息子に伝わらないんだよね。
子供、特に息子に対して、父親って自分の理想を押し付けがちだと思う。
自分が運動できたり腕っ節が強かったりすると、息子にもそういうものを求める。
自分が頭良かったりすると、中途半端な努力じゃなく、とことん頑張って高みを目指すことを要求する。
で、息子は息子なりに目指すものがあったり、考えていることがあったりすると、ものすごく父親に反発したり憎んだりする、っていうことよくあるんじゃないかな。
八軒の父親もそんな感じ。
八軒は勉強できるんだから、その道に邁進してほしかったんだろう。
でも八軒は勉強一筋の自分がわからなくなっちゃったんだと思う。
で、父親高圧的でうざいから寮のある農業高校に逃げた。
そして農業高校に入学した後も何を目指したらいいのか迷っている。
そういう迷っているところも父親としては許せないんだろうなあ。
お前は一体何をしてるんだ。辛いことから逃げているだけじゃないのか、と。
従兄弟にもそういう子がいた。その子なりに頑張っているのに、父親はまだまだ努力が足りない、もっと頑張れるはずだと、子供のやりかたを認めないので、その子は早々に家を飛び出して行った。父親から離れたかったのか寮がある高専に入学して、自分の意志で自分の人生を着実に歩いて行った。
挫折らしい挫折を経験しないで、自分の定めた道を歩いて成功してきた人には、自分のやり方は正しいという自負があるから、違うやり方を選ぶ子供を正しい方向に導きたいだけなんだろうけど、そしてそれは概ね正しい方向なんだろうけど、その方向にどうしても進めない人間もいるということが、きっと理解できないのだと思う。
俺ができたことがどうしてお前にはできないのか、と苦々しく思うのだろうが、息子にできて父親にできないことだってあることには気づかない。気づきたくないのかもしれない。
男として、いつまでも息子より上でいたい気持ちもあると思う。
どこかにそういう、子供に負けたくないっていう、子供と張り合っちゃうところ、父親にはあるよね。
まあそういう感じで、絶対息子を認めない頑なな父親の態度で、親子関係がこじれにこじれるケースもあるし、父親が息子を認める、あるいは息子が父親を理解するっていうことで、収まるケースもあると思う。
男って親子でも勝負の世界なんだろうか、やっぱり。
アニメ見てそんなこと考えました。
マンガの最新巻では、八軒ついに父親と正面切って対決のようですね。
息子が乗り越えるべき壁として、頑固親父も必要だと思いますが、いろんなケースがあるからねえ。
正解って、ないですよね。
第二期のアニメのエンディングが、とても気に入ってます。
アニメスタッフの方のイラストだと思いますが、水彩タッチのこの絵がとても好きです。
このエンディング、つべに上がっていたのでリンク貼っておきます。
とってもすてきな絵なので見てみてください~。
https://www.youtube.com/watch?v=AU3cwAPXd5g
どうしてこうなっちゃうかなあ、お父さん。
お父さん、息子のこと心配してるんですよ。でもこれじゃ息子に伝わらないんだよね。
子供、特に息子に対して、父親って自分の理想を押し付けがちだと思う。
自分が運動できたり腕っ節が強かったりすると、息子にもそういうものを求める。
自分が頭良かったりすると、中途半端な努力じゃなく、とことん頑張って高みを目指すことを要求する。
で、息子は息子なりに目指すものがあったり、考えていることがあったりすると、ものすごく父親に反発したり憎んだりする、っていうことよくあるんじゃないかな。
八軒の父親もそんな感じ。
八軒は勉強できるんだから、その道に邁進してほしかったんだろう。
でも八軒は勉強一筋の自分がわからなくなっちゃったんだと思う。
で、父親高圧的でうざいから寮のある農業高校に逃げた。
そして農業高校に入学した後も何を目指したらいいのか迷っている。
そういう迷っているところも父親としては許せないんだろうなあ。
お前は一体何をしてるんだ。辛いことから逃げているだけじゃないのか、と。
従兄弟にもそういう子がいた。その子なりに頑張っているのに、父親はまだまだ努力が足りない、もっと頑張れるはずだと、子供のやりかたを認めないので、その子は早々に家を飛び出して行った。父親から離れたかったのか寮がある高専に入学して、自分の意志で自分の人生を着実に歩いて行った。
挫折らしい挫折を経験しないで、自分の定めた道を歩いて成功してきた人には、自分のやり方は正しいという自負があるから、違うやり方を選ぶ子供を正しい方向に導きたいだけなんだろうけど、そしてそれは概ね正しい方向なんだろうけど、その方向にどうしても進めない人間もいるということが、きっと理解できないのだと思う。
俺ができたことがどうしてお前にはできないのか、と苦々しく思うのだろうが、息子にできて父親にできないことだってあることには気づかない。気づきたくないのかもしれない。
男として、いつまでも息子より上でいたい気持ちもあると思う。
どこかにそういう、子供に負けたくないっていう、子供と張り合っちゃうところ、父親にはあるよね。
まあそういう感じで、絶対息子を認めない頑なな父親の態度で、親子関係がこじれにこじれるケースもあるし、父親が息子を認める、あるいは息子が父親を理解するっていうことで、収まるケースもあると思う。
男って親子でも勝負の世界なんだろうか、やっぱり。
アニメ見てそんなこと考えました。
マンガの最新巻では、八軒ついに父親と正面切って対決のようですね。
息子が乗り越えるべき壁として、頑固親父も必要だと思いますが、いろんなケースがあるからねえ。
正解って、ないですよね。
第二期のアニメのエンディングが、とても気に入ってます。
アニメスタッフの方のイラストだと思いますが、水彩タッチのこの絵がとても好きです。
このエンディング、つべに上がっていたのでリンク貼っておきます。
とってもすてきな絵なので見てみてください~。
https://www.youtube.com/watch?v=AU3cwAPXd5g
sparrow
Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |