
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんなに華奢な男でも、女とは骨格が違うから婦人服は入らないと、kiri様宅のコメ欄にありましたが
そうなんですよねぇ。
私、女ですがそういう経験がありまして。
高校生の頃叔母が、シンプルだけどかわいい白い木綿のブラウスを買ってきて
「志緒ちゃん細いからだいじょうぶだよね。」とプレゼントしてくれました。
そう、その頃の私は細かった。
28インチのジーンズも余裕で履けた。
しかし、その9号のブラウスを着ることはできなかった。
胸のボタンがとめられなかった。
胸はツルンペタンだったけど、肩幅があったので。
肩が張っていて、ボタンがとめられないなんて、なんて悲しい~。
私、肩幅が40cmあるんですけど、その当時の女性の9号って肩幅38cmだったんです。
伸縮性のある生地なら多少つっぱっても着られたかもしれないけど
生地は伸びないし、肩の所もゆとりがあるデザインじゃなくてきっちりしていたので
肩幅のせいで、そのブラウス着られませんでした。
骨格のせいで入らなかった、女だけど。
下は7号でも履けるのに、上は9号が着られないという、悲しい体型でした。
でも11号だと胸が余るという、大変不自由な体型。
だから普段はラグラン袖の物や男物のトレーナーなんかを着てました。
今は日本人の体格も良くなったので規格が変わって、その当時よりもサイズが大きくなっていますね。
しかし、サイズが大きくなったからといって、何でも着られるわけではないのです。
20代の頃、普段はワンピースなんて着ないんだけどお出かけ用に買うことに。
ニット素材というか、カットソーというか、そういう生地のフェミニンなワンピースが目に留まって
普段そういうタイプのものは着ないけど着てみたくなって試着しました。
ところが鏡を見てガックリ。全然似合ってない。
肩幅があっていかり肩なので、ワンピースはかわいいのに、私が全っ然かわいくないの!
店員さんに「どうですかー?」と言われて試着室のカーテンを一度開けたけど
「これやめます」と言ってすぐに着替え始めたところ、店員さん同士の会話が聞こえて、
「細いから合うと思ったのにね~、がっちりしてたねぇ、びっくりした」と。
ひぇー、私のこと言ってるんだー、とちょっとショックでした。
その後、もう一着選んでいた直線的なシルエットのワンピースを試着して
やっぱり私にはこういうのしか似合わないんだなあって悟りました。
いかり肩だと浴衣も似合わないんですよねぇ。
昔、チェッカーズのメインボーカルのあの人は、華奢で女性物を着たりしていたそうですが
男でも、骨格も華奢な人がいるんですね。
そう言えば高校の頃となりの席の男子が私より肩幅が狭くて、とってもショックだったな。
そういうわけで、女の子っぽい甘くてかわいいテイストの服って憧れてたけど
全然似合わなくて着たことがないのでした。
今は肩幅より腹回りを何とかしないとヤバイという体型ですが(泣)
- <<正しい意味って
- | HOME |
- またまたショック>>
sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメント
重力こわい~
今かわいい~フリフリのものってありますよね。
ボトムにスキニ―やレギパン持ってきたら、ミニスカート風に見えてかわいいですよ。
幾つになっても可愛い服着たいですよね。
たまには…
お腹回り~
一緒です~
重力には敵わない。
気を許すとすぐここについちゃう。
着痩せするタイプだから、助かってるけど。
Re:重力こわい~
今はね、華奢ではありません。
チュニックとか着ると下手すると妊婦に間違われたりして(苦笑)
>幾つになっても可愛い服着たいですよね。
>たまには…
フリフリとかいかにもカワイイ感じのものは無理なので
色はかわいく、ピンクとかオレンジとか着ることもあります。
>着痩せするタイプだから、助かってるけど。
私も腕とか足とかはあまり太くないので、そんなに太ってないように思われるんですが
20年前より10kg太ってますから、結構なものです。
年取ると代謝が悪くなってくるので、何食べても太っちゃうんですよね~。
それも、お腹まわりに集中するんですよね~
コメントありがとうございました
またお邪魔します♪
昨日のコメのガリ男は、うちのボスです(爆
174/57くらいだと聞きましたが、自称なので実際はどうなのか?
数年前に、下妻物語って映画があった時「ゴスロリ」とか、ロリ系がイケるんじゃないかと…。
ボスと一緒に、そのブランドに行き5万円くらい出してフリフリのワンピのサンプル買ったんですよ。
恥ずかしかったです、買うのww
それ持って、ボスが韓国へと。
そして、日本ほど縫製が緻密ではないので、着て下さい&バラさないと分からないと言われ…。
結局、ボス(アラフィフ男)が着衣したという…。
着れたそうなんです。でも背中のファスナーが止まらなかった。
想像して、震えました(笑えて)
5年程前は、ギャル男くんたちが、レディースのTシャツをピチピチにして着るのが一時流行ってましたよ~。
彼ら細いんだけど…気持ち悪いです、アレ。
やっぱり女とは骨の造りが全然違うって、アリアリとわかるくらい。
そしてお腹周り…。どーしてお肉付くんでしょうね(涙
腹筋マシーン、買ってしまいましたわ…。
Re:またお邪魔します♪
>昨日のコメのガリ男は、うちのボスです(爆
なんと、上司さまでしたか。
>174/57くらいだと聞きましたが、自称なので実際はどうなのか?
うちの上の子は175/53くらいです。ボスさんかなりガリですね。
>結局、ボス(アラフィフ男)が着衣したという…。
>着れたそうなんです。でも背中のファスナーが止まらなかった。
>想像して、震えました(笑えて)
ボスさん、からだ張って頑張ってるんですね。
>5年程前は、ギャル男くんたちが、レディースのTシャツをピチピチにして着るのが一時流行ってましたよ~。
そう言えばそういう時期もありましたね~。
スカート履いたり、お母さんの若かりし頃の服をリフォームして着たり、っていうのもTVで見たなあ。
>そしてお腹周り…。どーしてお肉付くんでしょうね(涙
どうしてでしょうね、お肉というより脂肪なんでしょうが(涙
>腹筋マシーン、買ってしまいましたわ…。
結果が出たら教えてくださいね。
コメントありがとうございました
えっ。。。
子供の頃から太ってた。
22〜23歳の頃、夜な夜な遊んで飯も食わず、それでも50kg中とか…
それが、長男産んだあと、48kgまで落ちまして⁉︎
もうねー、自分が産んだ子供抱くので精一杯でした。
ええ、その長男。今180cmに届きそうなほど、伸びました。育ち盛りです。
母も横に育ち盛りちう。ホッホッホッ。
妹が、まだ娘さんやった頃、ブティックでジャケット試着する時に『肩パットが入ったインナー着てるからこの辺りが突っ張る気がするかもしれないけど』
て、妹はその時薄手のTシャツでした(爆
反対に私は肩は横には無いの、でも厚みはすっごくあるの。そのまま胸もお腹も出っ張ってますグッスン。
私の体は切ったらきっと丸太のようにまん丸な切り口ができますよ。
お腹もやけど最近、太腿がハンパなく太ってます。足だけはマシやったのに。。。(涙)
Re:えっ。。。
>それが、長男産んだあと、48kgまで落ちまして⁉︎
>もうねー、自分が産んだ子供抱くので精一杯でした。
そうなんですよね、私は独身時代は48kgだったんですけど、子供産んでからは51~2kgないと体力的にやってけない感じでした。
子育てってエネルギー消費ハンパない。
>ええ、その長男。今180cmに届きそうなほど、伸びました。育ち盛りです。
え~、中学生でしょ?デカいですね。
>母も横に育ち盛りちう。ホッホッホッ。
私も中心部が育って育って。ホッホッホッ。
>て、妹はその時薄手のTシャツでした(爆
あら、妹さんもいかり肩。
>お腹もやけど最近、太腿がハンパなく太ってます。足だけはマシやったのに。。。(涙)
太るのは胸だけにしてほしいと切実に思う今日このごろです。
コメントありがとうございました
間をあけて。
しばらく置いて消化しました。
kiriさんの『辞める時は閉鎖』発言は。。。
悲しいですがーーーー(涙)
仕方ないのかも。
kiriさん、オトコマエやから辞めるときはすっぱりっっ!ての、わかる。
でも、私達は寂しい、淋しい。
でも、我儘言わない・・・グッスン。
37独立編。
読みたいけど読みたくないよねーー。
アレがきちゃったら、終わりやもんね。
でも、ウッチーも、ゆーきも、トモヒサの大学生活も、向井くんの幸せも、いっぱいいっぱい後がつかえてるし、まだまだ大丈夫よね??
はあーーーー、移り行く時って、寂しいよね。
Re:間をあけて。
>先日の。kiriさんのコメ。。。
>しばらく置いて消化しました。
わかります、その気持。
完全閉鎖の喪失感って、結構きますよね。
想像しただけで悲しい。
>でも、私達は寂しい、淋しい。
>でも、我儘言わない・・・グッスン。
>37独立編。
>読みたいけど読みたくないよねーー。
>アレがきちゃったら、終わりやもんね。
うんうん、終わりは来ないでほしい、でも読みたい。
>でも、ウッチーも、ゆーきも、トモヒサの大学生活も、向井くんの幸せも、いっぱいいっぱい後がつかえてるし、まだまだ大丈夫よね??
そうそう、kiri様、まだまだ書くこといっぱいですよ~。
>はあーーーー、移り行く時って、寂しいよね。
うん、さみしい。
コメントありがとうございました
肩がない…
ショルダーバッグ持てません。
肩がないと服がなんとなーく下にさがるのよね。
まあ、かなり服装に無頓着ではありますが(^_^;)
服は胸が入るかどうかで判断します。
そうするとかなり大きいのを買う羽目になり
袖とか裾とかダブダブです。
高校の制服のブラウスのボタンがペチボタンで
よく弾けてました(-_-;)
過ぎたるは及ばざるが如し
Re:肩がない…
『超』なで肩なんですね。
そして、『超』巨乳なんですね。
女らしくていいじゃないですか~。
大は小を兼ねるんです。
小さかったら着られないけど、大きいのは着られる。
あ、そういう問題じゃないですね。
なで肩で巨乳だったらニットの服なんて色っぽくていいんじゃないですか。
色気、私にはないものだわ。
最近は色気じゃなくて腹が出てきてます。
あ~、でも友達に細いけど巨乳の子がいて、それをとっても嫌がっていて、ブラも小さいサイズ付けてて、ある時お店でサイズが合っていないと指摘されて、サイズを合わせたらスッキリして見栄えがよくなった……てことがあったなあ。
それぞれ体型の悩みってあるんですね。
コメントありがとうございました
加齢と共に…
高校生だった頃、着れてました女性もの。
177cm位あってテニスしてたのに
脹ら脛にもごっつい筋肉もなく、
体脂肪一桁で撫で肩。
ついでに顔も塩顔でピンクが似合う。
ガリだったのでチョット流行りの服着ても
男物だとカッコがつかなくて
女性もので賄ってたんですよ。
今、残念なのは、男性が好きではなくて
腹も出てきてる所ですねぇww
私も洋服は難しいです。
腕が長いので、体に合わせると
袖がツンツルテンに。
袖に合わせればサイズがでかくなる…
これまで太りにくかった体型も
更年期が始まり、ストレスフリーの職場に変わった頃から
太ってきて←加齢のせいも多いに有
サイズの変動がスゴイ(((^_^;)
サイズが変更すると、お金もかかるというのが身に染みてます(-。ー;)
ワタシもチョット横レスさせて下さいm(__)m
優様 同様
kiri様が万が一閉鎖とかの雰囲気出されたら淋しすぎて
完全閉鎖だけは阻止すべく
迷惑コメの如くし続ける!
休業は許します!!!←上から目線(^-^;
Re:加齢と共に…
>脹ら脛にもごっつい筋肉もなく、
>体脂肪一桁で撫で肩。
>ついでに顔も塩顔でピンクが似合う。
な、なんと羨ましい!女の私が持ってないものを持っている。
>ガリだったのでチョット流行りの服着ても
>男物だとカッコがつかなくて
>女性もので賄ってたんですよ。
そうなんですか。でも今は男の子のカジュアルでかわいい服ありますよね。
>今、残念なのは、男性が好きではなくて
>腹も出てきてる所ですねぇww
チッ、それは残念。
>私も洋服は難しいです。
>腕が長いので、体に合わせると
>袖がツンツルテンに。
>袖に合わせればサイズがでかくなる…
皆さん悩みは色々あるんですね。
ウチの息子達も足の長さに合わせるとウエストぶかぶかで、ベルトしてもブサイクで困ってます。まあ、そのうち太ってくるでしょうけど。
>サイズの変動がスゴイ(((^_^;)
>サイズが変更すると、お金もかかるというのが身に染みてます(-。ー;)
友達のお姉さんのご主人が自衛隊なんですけど、式典なんかで着る正装は一式20万くらいするそうで、太って入らなくなるとまた20万かかるので必死にダイエットさせたそうです。
でも、太ってたのが痩せて買い替えというのは、嬉しいかも。
>kiri様が万が一閉鎖とかの雰囲気出されたら淋しすぎて
>完全閉鎖だけは阻止すべく
>迷惑コメの如くし続ける!
それ、私ものった!頑張って阻止しましょうね!
(アハ、kiri様見てるかなあ
最後になりましたが
うさメリさまお誕生日おめでとうござい・・・ました!
1月20日がお誕生日だったんですね。
ちょっと遅いお祝いですが、これからもkiri様のところに入り浸り、りゅうすけさん他への熱い思いを溢れさせるうさメリさまでいてくださいネ!
コメントありがとうございました
至極恐縮…
涙チョチョぎれますρ(・・、)
ホントに嬉しいです
で、志緒様のお誕生は?
ハイ❗これからも『また書いてるよ』と思われながらも
I Love 龍介♪ My sweet honey
します!!!
ありがとうございました(*^^*)
Re:至極恐縮…
いや~ん、そんなに恐縮されても困っちゃう~。
これからもよろしくお願いしますネ。
私は女の子の日生まれです、うふ。