
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
kiri様の「ここに、おいで-147☆R15」のYさまのコメを読んで、kiri様がいつもテーマのようにしてる「境界線」の存在を、何だかヒシヒシと感じてしまいました。
受け入れている親との間でも、それは境界線上にある厳然とした越えられない壁なんですね。
でもそれは、セクシャルマイノリティとの間だけでなく、様々な所に存在する壁なんだと思います。
例えば身近なところで、親子の壁。
学校における事情って、親の年代と子の年代では全く違いますよね。
友だち関係やいじめの問題、私が子供の頃、そういうこと親に分かってもらえなくて、絶対理解してもらえないって思いました。
今は、きっと自分の子供にそう思われているんだろうなあ。
男女の間にもありますよね。男には絶対理解できないだろうと思うこと。そして男も、女には絶対理解できないと思っていること、あると思います。
人と人の間にもそういう壁はあると思います。決して他人には理解できない孤独のようなものを抱えているいる人もいると思います。
だからって、寄り添うことができないわけじゃないんですよね。
理解できないことがあるからこそ、思いやり、受け入れようという気持ちが強くなることもあるのかも知れません。
私も子供の頃、母親に「お母さんにはわからない!」って言葉、投げつけてたなあ。
母親に、悲しい思いたくさんさせてた。
今も心配ばかりかけて、全然いい娘じゃないんだけど。
私の「お母さんにはわからない!」は、Yさまの息子さんが言うのとは重さが違うんですけど、どんなことがあっても母親が私の味方でいてくれるなんてこと、全然考えもしなくらい子供だったなあって、Yさまのコメを読んで、今思います。
Yさまの息子さんもいつか、こういうこと考える日がくるんでしょう。
Yさまも、息子さんも、頑張れーって気持ちで、じわ~っときたコメでした。
そして、消えても何度もトライしてくださって、ありがとう、Yキリンさま!
これだから、コメ欄はスルーできませんね。
受け入れている親との間でも、それは境界線上にある厳然とした越えられない壁なんですね。
でもそれは、セクシャルマイノリティとの間だけでなく、様々な所に存在する壁なんだと思います。
例えば身近なところで、親子の壁。
学校における事情って、親の年代と子の年代では全く違いますよね。
友だち関係やいじめの問題、私が子供の頃、そういうこと親に分かってもらえなくて、絶対理解してもらえないって思いました。
今は、きっと自分の子供にそう思われているんだろうなあ。
男女の間にもありますよね。男には絶対理解できないだろうと思うこと。そして男も、女には絶対理解できないと思っていること、あると思います。
人と人の間にもそういう壁はあると思います。決して他人には理解できない孤独のようなものを抱えているいる人もいると思います。
だからって、寄り添うことができないわけじゃないんですよね。
理解できないことがあるからこそ、思いやり、受け入れようという気持ちが強くなることもあるのかも知れません。
私も子供の頃、母親に「お母さんにはわからない!」って言葉、投げつけてたなあ。
母親に、悲しい思いたくさんさせてた。
今も心配ばかりかけて、全然いい娘じゃないんだけど。
私の「お母さんにはわからない!」は、Yさまの息子さんが言うのとは重さが違うんですけど、どんなことがあっても母親が私の味方でいてくれるなんてこと、全然考えもしなくらい子供だったなあって、Yさまのコメを読んで、今思います。
Yさまの息子さんもいつか、こういうこと考える日がくるんでしょう。
Yさまも、息子さんも、頑張れーって気持ちで、じわ~っときたコメでした。
そして、消えても何度もトライしてくださって、ありがとう、Yキリンさま!
これだから、コメ欄はスルーできませんね。
拍手のらくがきは下げさせていただきました。
コメントはそのままにしてあります。
たくさんの拍手をありがとうございました。
つづきを読むに鍵コメさまへのお返事があります。(10/04)

拍手の鍵コメなのでどこにお返事しようかと迷ったのですが、ここでしますね。
> 志緒様も勇次スキーなのですね!!いい男ですよね!!
はいっ!いい男ですよねーーーっ!!!
妥協を許さないC.Cの大黒柱、時には隼を愛でる勇爺になったり、臭い男になっちゃったりするけど、そういうのひっくるめてどストライクです!
>kiri様のSS。特攻さん特出などいろいろ出てきて欲しいものです。
そうですね。特攻のSSも読みたいけど、他のお話に特別出演というのも嬉しんですよね~。
>時期外れにお邪魔いたしました。
いえいえ、時期はずれということはないので、いつでもどうぞ~(^o^)
コメントありがとうございました

PR
sparrow
Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この記事へのコメント
無題
境界線、は、作られたものと作ってしまったもの・・、があるような気がします。対人もありますし、対国もある。
国境は、地図の上にあるのではない。人の心にあるのだ。
などという言葉もどこかで見たことがあります。
線でも壁でも、乗り越える勇気を奮い起すのは私には想像つかないほどの勇気でしょう。
だからせめて、理解してあげたいと思います。
苦しい時には吐き出して欲しいな、と。
受け止めきれなくても、境界がある事に気づけば、そこからまた始められると。
努力すること、忘れたくないですね。
Re:無題
リコメ遅くてすみません!
最近疲労で魂ぬけた状態で…… ( ꒪⌓꒪)
>国境は、地図の上にあるのではない。人の心にあるのだ。
>などという言葉もどこかで見たことがあります。
深いなあ、「人の心にあるのだ」
民族紛争という名の虐殺なんかは、その心の国境によって引き起こされるんでしょうね。
ガッツリ国境引きたくなることもありますよね。
汚染物質とかこっちに流れて来ないでーって。
ま、日本も放射能とか結構垂れ流していますが。
>線でも壁でも、乗り越える勇気を奮い起すのは私には想像つかないほどの勇気でしょう。
>だからせめて、理解してあげたいと思います。
セクマイの方がカムアウトのことを話されていたんですが、その結果どうなるかはやってみなけりゃ分からないって。拒絶されるか、受け入れられるか。
カムアウトというのはある意味境界を一歩踏み出すということなのかなあと今思ったんですが、拒絶される可能性を分かった上での一歩は、やはり想像つかないほどの勇気ですよね。
>苦しい時には吐き出して欲しいな、と。
そうですよね~。
でも自分が吐き出したいと思った時、こんなこと言われたら相手は困惑するだろうなあ、相手に私の重荷を背負わせることになってしまうかも……って思ったら、躊躇してしまいますね。
>受け止めきれなくても、境界がある事に気づけば、そこからまた始められると。
そうですよね、気づくことは重要ですよね。
>努力すること、忘れたくないですね。
苦しいとつい逃げちゃうのね。苦しい道を進む勇気はなかなかねぇ、難しいです。
コメントありがとうございました
遅いよねー
コンバンワー。
ゆう○○○さんのコメ。
なんとなく、カツオくんのお話は前にも少し書いてらしたんですが。
み○りさんのお話より、こちらの方が私たちには身につまされる。。。でした。
なので、ナカナカ書き込めなかったの。
やっぱりねー。自分の子だし応援したいのーーー!て、力が入り過ぎても子どもには「そうじゃないっ!わかってないっ!」てなってしまうかな。
全てをわかろうとするより、『それでもあなたを応援してる』と伝え続ける母。
本当に強いなぁと思います。
あーー!日を置いてもうまく言えないー(泣)
元々、文章が下手な上にどう纏めて良いのか、何が言いたいのか、本人にも分からなくなります
すみませんーー、訳わかんないコメになりました。・°°・(>_<)・°°・。
Re:遅いよねー
私の方こそリコメ大変遅くてすみませーん!
>なんとなく、カツオくんのお話は前にも少し書いてらしたんですが。
>み○りさんのお話より、こちらの方が私たちには身につまされる。。。でした。
>なので、ナカナカ書き込めなかったの。
そうなんですよね~。
よく親からも受け入れてもらえないという話は耳にしますが、子供の方から「わかっていない!」と言われたというのは、親としてはある種の衝撃というか、たじろぎますよね。
想像するだけじゃわからない、真実は重いなー、と思いました。
>やっぱりねー。自分の子だし応援したいのーーー!て、力が入り過ぎても子どもには「そうじゃないっ!わかってないっ!」てなってしまうかな。
>全てをわかろうとするより、『それでもあなたを応援してる』と伝え続ける母。
>本当に強いなぁと思います。
息子と母親だから性別の壁もあるし、子供が大人になればなるほど「わかってねえな」って思われるのかなあ。でも、応援している、いつも味方だよってことはわかって欲しいよね。
>あーー!日を置いてもうまく言えないー(泣)
>元々、文章が下手な上にどう纏めて良いのか、何が言いたいのか、本人にも分からなくなります
>すみませんーー、訳わかんないコメになりました。・°°・(>_<)・°°・。
わかんなくないですー!
優さまの気持ち、どう言っていいのかわからないもどかしさも伝わりましたよ!
「分かるわけない!」って言われちゃうと悲しいし怯んじゃうけど、そこで挫けないように、ふてぶてしく生きていくのが理想です。
コメントありがとうございました
無題
北海道にも大雨警報が出る日が何回もあって、気になってます。
収穫の秋、連休の秋、食欲の秋。
出掛けることも多いですから、お天気と体調にはどうぞお気をつけてください。
こちらでは、’弁当忘れても 傘忘れるな’ 何て言葉があったりもします。
私も、ゲリラ豪雨意外に、橋を渡ったら晴れた、降った、の経験あり。
こちらは風の通り道のようなものがあるらしく、すごい時は100m離れた場所で雨晴れが。。
くれぐれも、無理を重ねないようにしてくださいね。
Re:無題
お気遣いありがとうございます。
雨は物凄いことになっていましたが、ここは大丈夫でした。
雨で川の水が泥などで物凄く濁ったので、浄水機能が追いつかず断水になったところもありますが、ここはそれもなく平穏です。
ただ、雷が物凄くて、10日の深夜から11日の朝まで、ず~っとガラガラと物凄い音でした。
携帯のエリアメールというのもたくさん入ってきて、そちらもうるさかったです。
雷とエリアメールがうるさくて眠れなかった人が続出したようです。
ま、そんなことで眠れないなんていうのは平和な証拠で、ありがたいくらいですね。
うちも上の子が眠れなくて朝まで起きていたようです。下の子もいつもはなかなか起きてこないのに、4時過ぎくらいから起きだしていました。30分間耳元で目覚ましがなっても起きてこない子を起こす雷さん、すごいです。
16日も仕事中にものすごい雷の音がして一回ブレーカーが落ちました。ブレーカーが落ちただけで停電じゃなかったのでホッとしました。停電だと仕事になりませんからね。
>収穫の秋、連休の秋、食欲の秋。
>出掛けることも多いですから、お天気と体調にはどうぞお気をつけてください。
子供が小さい時は出掛けてましたがもともと引き篭もり体質の私は最近、日常の買い物と職場以外に出かけてないなあ。体調悪くて買い物にも行きたくない。
>こちらでは、’弁当忘れても 傘忘れるな’ 何て言葉があったりもします。
>私も、ゲリラ豪雨意外に、橋を渡ったら晴れた、降った、の経験あり。
>こちらは風の通り道のようなものがあるらしく、すごい時は100m離れた場所で雨晴れが。。
ここらへんは普段から風が強くて傘が何本壊れたことか。そのせいでもないんでしょうが、小学校は三年生まで傘禁止でカッパでした。風が強いせいか通り雨も多くて、今晴れていたと思ったら黒い雲がどんどんこっちに流されてきて土砂降り、そしてまた雲がどんどん流されて快晴、なんてことがよくあります。100m離れた場所で雨晴れ現象、ここらでもありますよ。
集中豪雨やら地震やら、自然には勝てませんがお互い気をつけていきましょうね。
コメントありがとうございました
拍コメが消えちゃったので……
我儘なリクエストをいたしましたca張本人です。
拍手コメントを何度かチャレンジしているのですが、消えちゃうので こちらからしつれいします。
数年前、志緒さまの勇次を見て『うぉ~』ってなってました。
この目線が最高にヒットしたんです✨
この目線の先には隼が居て、赤面してたりして~なんて妄想して萌えてました(嬉)
今、思うとホントに奇跡の1枚だったんだな~って思います。
kiri様のところに勇次が出る度に、志緒さまの絵を思い出していました。
今回、思いきって我儘なリクエストしてみた次第です。
この実現に快く応じてくださった志緒さま。
リクエストを志緒さまに届けてくださったkiri様。
ホントにありがとうございます♪
Re:拍コメが消えちゃったので……
こんな落書き覚えていてリクエストまでしてくださって、ありがとうございます(ノ_・。)
>拍手コメントを何度かチャレンジしているのですが、消えちゃうので こちらからしつれいします。
FC2の拍手はスマホからだと時々調子悪いみたいですね。何度もチャレンジしていただいて申し訳ないですm(_ _)m
>この目線が最高にヒットしたんです✨
やっぱり目線が大事なんですね。(^o^)
>この目線の先には隼が居て、赤面してたりして~なんて妄想して萌えてました(嬉)
「隼、自分でシて見せろ」とか言ってたり~きゃーきゃー(*ノェノ)きゃー!
赤面してる隼を想像するだけで萌える~❤
コメントありがとうございました