忍者ブログ
QLOOKアクセス解析
HOME Admin Write

tiny sparrow

日々のつぶやきと萌え語り ・・・・・・・・・・・・・・・ 時々BBSでもつぶやいてます φ(・ω・)                                

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまっていた録画アニメを見ていたら、ED曲に心惹かれまして。
歌声がワタシ好みで、ホント心惹かれる声で。
で、歌詞に耳を傾けてみると


「おしゃべりがすき 聞くのはきらい
食べることがすき 作るのはきらい
そんなわがままが通じるのは
世界で僕だけだと知っていたかい」


これは……kiri様のとこの冬吾と澪のこと?なんて思っちゃって。

EDサイズじゃなくてフルで聴いてみたくてつべ探したらPVがあったので聴いてみると……。
こ、これは…………死に別れの曲?


「Hello、hello 愛しい人
君のもとへいかせてよ
死にたいのに死ねないのは
どうしてなんだろう」


これは、君のもとに行くには死ぬしかないって、聞こえる。
そうするとー


「Hello、hello 愛しい人
君の声を聞かせてよ
夢の中でもう一度笑いあえたら
君のための僕になる
瞼の裏側で」

これも、瞼の裏側でしか、つまり心の中でしか君に会えないってことでしょう?


「忘れられず今でもまだ
迷っては生きている」


後を追いたかったの?


「いきたい 行きたい 逝きたい イキタイ
生きたい」


でも、生きていくって決心したのー?。゚(゚´Д`゚)。゚(゚´Д`゚)。゚(゚´Д`゚)。゚ウエーン

EDサイズじゃこういうとこ入ってないからわからなかったけど
一度フル聴いちゃうと最初の印象と全く違った歌になって
冬吾と澪が死に別れちゃった歌みたいに聞こえて、泣けてくるの!

これ、愛する人がもうこの世にいない歌に聞こえるんですけど、どう思います?








涙、涙、でもこの声好きだわ。



PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

(涙)

志緒さま。おはよーございます。

こ、これは。。。ほぼ間違いなく、遺された方の停滞(とどまって)まっている時の唄かと思いますよ。
うわーー、涙浮かんだ。零れたわ。

曲調がマイナーではない分、余計に。。。
HelloーHelloーー!のとことか、ホント普通に話しかけているし。。。
でも、最後まで、聞くとこの方は、『夢から覚めて、君の面影を探しながら、明日を生きて行くよ。いつか、君のような人に出逢えるように』て、ことかしら?
だから、ちょっとだけ、元気なHelloーー!の歌声に変わっていったんかな。。。
と、思いたい!

でも、ステキな歌声だ、私もこの声好き❤︎
なんて方?

Re:(涙)

優さま

遅くなりましたー

>こ、これは。。。ほぼ間違いなく、遺された方の停滞(とどまって)まっている時の唄かと思いますよ。

そうですよね、そう思いますよね。

>でも、最後まで、聞くとこの方は、『夢から覚めて、君の面影を探しながら、明日を生きて行くよ。いつか、君のような人に出逢えるように』て、ことかしら?
>だから、ちょっとだけ、元気なHelloーー!の歌声に変わっていったんかな。。。
>と、思いたい!

うん、そうだね
最初の「時計の針を逆さまに 夢に泣いて僕は今日も生きる」は、単に昔の関係に戻りたいという意味だと最初思ったんですよね。でもよく聴いてみると、あれ?となって。
「カラカラになって それからまた 誰かと居たいと思えるの?」なんて切ないよー。
もうこの世にいない君のことを思って、泣いて泣いて、涙も枯れ果てて、からっぽになってしまったこの心は、また誰かを思えるんだろうかってことよね。
最後の「君の心ひとつだけ連れて行くよ」という表現がすてきで、でもやっぱり泣く。

>でも、ステキな歌声だ、私もこの声好き❤︎
>なんて方?

わーい、優さまも好みの声でしたか。
phatmans after schoolという札幌在住のバンドのようです。
出だしから声にヤラレマシタ。私にとってはとても魅力的な声です。

コメントありがとうございました

無題

こんにちは~
ごあいさつはしましたが、コメは今年初めてです。
今日まで松の内ということで、今年もよろしくお願いします。

流石志緒さま、kiriさんちの息子さんたちとリンクさせてますねww

このアニメは見てなかったです。
女の子が沢山出てくるアニメですよね。
やっと録画が沢山できるようになり、撮りまくってます。
年末・年始撮り過ぎて、もう容量かなりになってしました。←早い…

いい曲ですね。
明るい曲なのに、寂しい詩の内容なんですね。
アニメのED曲は、アニメの内容引きずって、一番いい所で聞くので、印象的ですよね。
何年経って聴いても、その曲でアニメの切なさとか思いだしたりする時があります。
映像も甦ってきます。
そう思うと曲って不思議な力がありますね。

いいな~って思った歌が同じ北海道なんて、嬉しいですね!!応援しがいがありますね。
格好よかったらもっといいな~って(笑)

Re:無題

蝶丸さま

おはようございます。
今年もよろしくお願いしますね!

>流石志緒さま、kiriさんちの息子さんたちとリンクさせてますねww

いや、流石というよりむしろ病気。
すぐそっちに結びつけてしまう(苦笑)

>このアニメは見てなかったです。
>女の子が沢山出てくるアニメですよね。

どっちかって言うとかわいい女の子が多いけど、男も若いのから渋いの、けもみみまで出てきますよ。
息子が原作のマンガを買っているので私も読んでいて、ヤスダスズヒトさん結構好きです。デュラララのイラストもこの方で、アニメのキャラ原案も結構いろいろやってます。

>やっと録画が沢山できるようになり、撮りまくってます。
>年末・年始撮り過ぎて、もう容量かなりになってしました。←早い…

消化するのがけっこう大変ですよね。
昔、お正月に録った映画を見たのが次のお正月だったなんてこともありました、ハハハ。

>アニメのED曲は、アニメの内容引きずって、一番いい所で聞くので、印象的ですよね。

そうなんですよね~。
絶妙なタイミングでエンディングに入ってこられると、もう、ぐっときちゃいますよね。

>何年経って聴いても、その曲でアニメの切なさとか思いだしたりする時があります。
>映像も甦ってきます。
>そう思うと曲って不思議な力がありますね。

音楽で、一瞬にしてその時が甦ってしまうことありますね~。

>いいな~って思った歌が同じ北海道なんて、嬉しいですね!!応援しがいがありますね。
>格好よかったらもっといいな~って(笑)

クマのキャラクターを使っていて、メンバーの露出が一切ないようなので、顔はわかりません。顔を確認するにはライブに行くしかないですね。でも2013年に出演したライブが次々と入場規制になるくらい人気が出ているようです。今年は初のワンマンライブをやるそうで、なんかC.Cとだぶらせて考えちゃう(病気です)
カッコ良かったらいいけど、声が好きだから、あんまり関係ないかな。

では、仕事行ってきます-。

コメントありがとうございました

ちょっと・・、いや、かなり絵に行きずられ。

ふにゃ~~、志緒さま方のようにウルウル出来ない。。

それともこれは、’明日はワタシに追い風が吹く’みたいな自分の性格の所為??


思い出を、過去を走り抜けて干からびてしまっても、
愛した事を心に刻みつけて生きて行こう。。
みたいな歌になってしまいました・・・。はぁ。



で、なぜか連想したのがマンガ、 ’王都妖奇譚(おうとあやかしきたん)’です。
安部青明のお話なんですが何巻めかに親友が死んでしまったりするんです(復活します。さすが平安時代の陰陽師のマンガ)。
その親友が血だらけになって死んでいる骸を抱き締める青明さん――のシーンが浮かんだんです。

なんでか、わかりませんけど。


も一回音だけ聞いてみようかな―。
あ!イイ曲だ、というのは私も賛成です! 

Re:ちょっと・・、いや、かなり絵に行きずられ。

ますみさま

絵に引きずられました?(笑)
あのクマはバンドの公式キャラらしいので。

私の場合、澪と冬吾が念頭にあったので、冬吾が澪を失ったらーって考えちゃって、余計にうるうるきたのかも。

>思い出を、過去を走り抜けて干からびてしまっても、
>愛した事を心に刻みつけて生きて行こう。。
>みたいな歌になってしまいました・・・。はぁ。

私もそういう感じでうけとりましたよ。
「僕の涙を渡すから 君の心ひとつだけ連れて行くよ」って、そういうことですよね。

>その親友が血だらけになって死んでいる骸を抱き締める青明さん――のシーンが浮かんだんです。
>なんでか、わかりませんけど。

やっぱりこの歌に漂ってる「死」の匂いのせいでしょうかね。

>も一回音だけ聞いてみようかな―。
>あ!イイ曲だ、というのは私も賛成です! 

アニメのEDバージョンだとクマが出ていないのでいいかも(笑)

コメントありがとうございました

sparrow

Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die

ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる

PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。

最新コメント

[05/16 ますみ]
[02/09 ますみ]
[12/26 蝶丸]
[12/18 うさメリ]
[12/16 ますみ]

プロフィール

HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。


時計


カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ブログ内検索


バーコード


P R


忍者カウンター


メールフォーム


忍者アナライズ


Copyright ©  -- tiny sparrow --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]