
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も曲ですが、
以前記事にUPした「ついてる百回そんぐ」が挿入歌として使われていた
「レンタルマギカ」のED曲です。
2007年当時は普通にいい曲だなあと聴いていましたが
今聴くと、勇次が隼に歌っているようにしか聴こえないという
私の思い込みソングになってしまいました。
「ねえ このまま 時の中 笑って歩いて行こう
君がいるから 前に進めるんだ
今 僕らの想いがひとつになって 道を示すんだ
だから この手ずっと いつまでも離さないよ」
この手をずっと離さない、
ふたりで歩いて行けば大丈夫……て勇次が隼に言い聞かせているような歌だなあって思うんです。
このギター一本で歌うリハーサルバージョンが、隼に語りかけているような感じで好きです。
ところで、例の投票ですが、「愛を、くれ」がぶっちぎりトップなんですが。
そうすると、本になるなんてことがあるのでしょうか。
本になったら絶対買う!
絶対本になって欲しい!
Rさまがkiri様の小説を紙媒体として手許に置きたくて
プリンターでせっせとプリントアウトしてプリンターを壊してしまったのは
kiri様のところでは有名な話だと思いますが
そのRさまでなくても、kiri様の小説を本で読みたいという方は沢山いらっしゃるはず。
ね~、読みたいよね~。
私も投票しました。ポチも得票になるということなので、毎日ポチもしています。
アルファポリスさま~、どうぞ本にしてください!!!
以前記事にUPした「ついてる百回そんぐ」が挿入歌として使われていた
「レンタルマギカ」のED曲です。
2007年当時は普通にいい曲だなあと聴いていましたが
今聴くと、勇次が隼に歌っているようにしか聴こえないという
私の思い込みソングになってしまいました。
「ねえ このまま 時の中 笑って歩いて行こう
君がいるから 前に進めるんだ
今 僕らの想いがひとつになって 道を示すんだ
だから この手ずっと いつまでも離さないよ」
この手をずっと離さない、
ふたりで歩いて行けば大丈夫……て勇次が隼に言い聞かせているような歌だなあって思うんです。
このギター一本で歌うリハーサルバージョンが、隼に語りかけているような感じで好きです。
ところで、例の投票ですが、「愛を、くれ」がぶっちぎりトップなんですが。
そうすると、本になるなんてことがあるのでしょうか。
本になったら絶対買う!
絶対本になって欲しい!
Rさまがkiri様の小説を紙媒体として手許に置きたくて
プリンターでせっせとプリントアウトしてプリンターを壊してしまったのは
kiri様のところでは有名な話だと思いますが
そのRさまでなくても、kiri様の小説を本で読みたいという方は沢山いらっしゃるはず。
ね~、読みたいよね~。
私も投票しました。ポチも得票になるということなので、毎日ポチもしています。
アルファポリスさま~、どうぞ本にしてください!!!
PR
sparrow
Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメント
いや〜〜〜っ!
これはもう、CCのドラマ主題歌になったあの曲ですよ!絶対っ!決定っっ!
Re:いや〜〜〜っ!
>これはもう、CCのドラマ主題歌になったあの曲ですよ!絶対っ!決定っっ!
そう思います?!
決定ですか!
わーい(^O^)良かった~!
毎日いろいろとデカイ勇次を頭に浮かべて聴いてます。
片思いって感じじゃないけど、勇次が隼を大切に思ってる感じがするな~って、ひとりで悦に入ってる次第です。
賛同ありがとうございました
無題
あぁ…。ほんと、勇次が隼に語ってるみたい(涙)
手を離さないってとこが、まさにそうですよね。
今思っても、ホント勇次ってデカい男だなぁ…とシミジミ。
あ。そうなの。アルファさん…。
志緒さんも投票してくれたんですね!!(/_;)
皆さん、お優しい…本当に。
最初は私も、わ~凄い~♥と、呑気に構えてましたけど。
今は、ちょっとヤバくない??と内心焦ってます。
愛を、くれ。
今、私読めないですもん。拙なすぎてーーー(爆
いえ、謙遜とかじゃないんですよ。ホント。
なんせ小説書いて1年くらいの作品ですもん。
ま、今もアレですけどwww
あ。1位=大賞では無いんですよ。
そして出版化も、別のようです(笑
上位の中から何作か候補だして絞って行くみたいで、必ずしも出版にはならないのですー。
私的には、そのステージに一緒に居られるなら、プロの方にどんな苦言を頂けるか…。
ドMな気分で、楽しみにしとこー!←
と言っても、まだ半月ありますけどね。結果は結果として、大事に受け止めます♪
本当に…皆さんには感謝してます。
Re:無題
あ、こんなよたばなしに作者様直々に!
>あぁ…。ほんと、勇次が隼に語ってるみたい(涙)
>手を離さないってとこが、まさにそうですよね。
>今思っても、ホント勇次ってデカい男だなぁ…とシミジミ。
kiri様にそう言っていただけてとっても嬉しいです~!
デカい勇次と嫁の隼は鉄壁のカプです。
本にならないかな~って、皆さん期待してると思いますよ!
本にならなくても隼の「愛を、くれ」が一位ならものすごく嬉しいです。
どういうことになるのか、とにかく楽しみに待ちます。
コメントありがとうございました
かなり遅いコメに…
すんごく遅いコメになっちゃってすみません(^_^;)
この曲を聞いて、ついつい「愛を、くれ」を読み返しに行っちゃいました~
ホントに、「勇次が勇次による隼のための片恋」のような楽曲ですネ!!
kiri様は拙なすぎて読めないっておっしゃってますが、
全然そんな事無いのになぁって思うのですが、
kiri様からすればそうなんでしょうねぇ・・・
じゃぁ、例えば万が一、改めて書きなおすなんて事になったら、
kiri様も再び スクロール・カチカチされるのでしょうかねww
私も””kiri様の小説を本で読みたい””のうちの一人です!
が、kiri様には内緒ですが、
本だけではなくて、アニメやドラマCDとか、
声の入る物でも見てみたいという欲が実は有ります(笑)
じゃぁ、声優さんは誰?とかはまだ考えがつかないんですが、
例え何話になっても、小説に忠実に簡略化する事無くという
難しい願望ですけどね(^_-)-☆
私も毎日ポチ欠かさずしてます。
好きキャラポチも欠かしてません!
龍介君で浮気なし!
イエ・・・嘘をつきました。
一度だけ達也君が800票になる時に浮気をしました!
達也君になので、龍介君も許してくれたでしょうww
Re:かなり遅いコメに…
おはようございます!
コメはいつでも大歓迎です~♪
>この曲を聞いて、ついつい「愛を、くれ」を読み返しに行っちゃいました~
>ホントに、「勇次が勇次による隼のための片恋」のような楽曲ですネ!!
私の思い込みに賛同いただきありがとうございます!
「愛を、くれ」読み返しに行っちゃいましたか~。
kiri様の読者は復習に余念がない方が多いですよね。
そういう方こそ、手もとに持っていたいですよね、「本」として。
付箋貼って、ああ、ここここ、って読みたいですよね。
こんなこと言うとkiri様が「ぎゃあああ」って叫びそうですけど。
>本だけではなくて、アニメやドラマCDとか、
>声の入る物でも見てみたいという欲が実は有ります(笑)
>じゃぁ、声優さんは誰?とかはまだ考えがつかないんですが、
声を聞きたいというのはありますねぇ。
この手のアニメは残念なことが多いので、アニメよりもドラマCDですね。
勇次の声は私の中では浜田賢二さんなんです。
主人公のお父さん役が結構多いんですけど、強くて頼れるお父さんがあってる方です。
今やってるのは「黒バス」の木吉鉄平。体も心もデカい鉄平くん。そしてなんとなく大雑把なところがある感じ。
前から勇次は浜田さんだなって、決めてました。
隼はなんか決められなくて。誰がいいでしょうかねえ。
>好きキャラポチも欠かしてません!
>龍介君で浮気なし!
分かってますよ~、うさメリさまの龍介愛!
>イエ・・・嘘をつきました。
>一度だけ達也君が800票になる時に浮気をしました!
>達也君になので、龍介君も許してくれたでしょうww
達也くんへのぽちも龍介愛ゆえですもんね。
本になってもならなくてもkiri様の作品を応援していきましょうね
コメントありがとうございました