
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たとえば、一人の人をものすごく好きになって
相手の人も好きでいてくれて、でも一緒にいられない事情があって
それでも心の中からその人を消すことができなくて、
その思いに身を焦がし、悶え苦しむ。
これって、当人には不幸以外の何物でもないんだろうけど、
本当はとっても幸せなことだと思う。
それだけ誰かを思えるってすごいことだと思うし
そんな人に巡り会えたこともすごいことだと思うから。
そんな出会いなんてないまま一生を終える人は星の数ほどいるよね。
ドラマ「シェアハウスの恋人」の汐(しお)ちゃんも、そんな出会いどころか、友達もいない寂しいOL。
そんな生活を変えようとシェアハウスで暮らし始めた汐ちゃん(水川あさみ)。
同居人は、辰平(大泉洋)と雪哉(谷原章介)。
無職の雪哉を何とか就職させようとする汐ちゃんと辰平。
そんなふたりになぜ自分が仕事をやめ妻子も捨てたのか語りだす雪哉。
普通に会社勤めをしてひとりの女性と知り合い結婚して子供が生まれて、
毎日毎日家と会社を往復して、家族のために働いて、住宅ローンや保険や
光熱費やその他諸々の支払いも滞ることなく暮らしていたある日、妻がこう言った。
「つまらない男ね。あなたはつまらない。」
その言葉で雪哉の中の何かが切れた。雪哉は会社を辞め家族を捨てた。
「俺から夫と父親という肩書きを取ったら何もなかった。つまらない男。見事に妻の言う通りだ。思い知ったよ。」
「あんたは全然つまらなくなんかない。誰かのために頑張る、働く、それってめちゃくちゃかっこいいことじゃないですか。」辰平はそう言って雪哉を励まそうとするが、突然泣き出す汐ちゃん。
そして汐ちゃんは辰平に問う。
「頑張ったらどうなるんですか?何かいいことあるんですか?頑張っても報われない人はどうすればいいんですか?」
実は汐ちゃん、本社勤務だったのに突然、閉鎖目前と言われる小さな営業所に飛ばされていて、その日は後輩の尻拭いで得意先に頭を下げ駆けずり回り何とか事を収め、挙句の果てにその後輩にこんなつまらない仕事をどうしてそんなに頑張れるのかって言われちゃう。
「もう誰のために、何のために頑張ってるのか、分かんなくなっちゃって」
そして「私は日本で一番つまんないダメ女ですから!」と言って家を飛び出してしまう。
私、汐ちゃんと一緒に泣いちゃったよ。
誰もいなかったから、声出して泣いちゃったよ。
なんかね、汐ちゃんになって、ものすごく悲しくなって思い切り泣いてしまったよ。
私って何のために頑張ってるの?と泣くよりも、報われない愛に泣いてるほうが幸せだと思いません?
報われなくたって愛し合った事実はあるわけだし。
泣きながら、そんなこと考えてました。
汐ちゃん、自分でダメ女って言ってたけど、辰平は汐ちゃんのこと好きなんだし、汐ちゃんの弟も汐ちゃんのこと心配していつも汐ちゃんのまわりをウロウロしてるし、職場でも真面目で仕事が出来る汐ちゃんをきちんと見てる人がいるような気がするし、本人が気付いてないだけで結構愛されてるんじゃないの、って思います。
最初に書いたたとえ話はkiri様のとこの連載中の小説の話なんですけどね。
ドラマ観ても歌を聴いても、すぐこのお話に結び付いちゃう。
どっぷり中毒です。
相手の人も好きでいてくれて、でも一緒にいられない事情があって
それでも心の中からその人を消すことができなくて、
その思いに身を焦がし、悶え苦しむ。
これって、当人には不幸以外の何物でもないんだろうけど、
本当はとっても幸せなことだと思う。
それだけ誰かを思えるってすごいことだと思うし
そんな人に巡り会えたこともすごいことだと思うから。
そんな出会いなんてないまま一生を終える人は星の数ほどいるよね。
ドラマ「シェアハウスの恋人」の汐(しお)ちゃんも、そんな出会いどころか、友達もいない寂しいOL。
そんな生活を変えようとシェアハウスで暮らし始めた汐ちゃん(水川あさみ)。
同居人は、辰平(大泉洋)と雪哉(谷原章介)。
無職の雪哉を何とか就職させようとする汐ちゃんと辰平。
そんなふたりになぜ自分が仕事をやめ妻子も捨てたのか語りだす雪哉。
普通に会社勤めをしてひとりの女性と知り合い結婚して子供が生まれて、
毎日毎日家と会社を往復して、家族のために働いて、住宅ローンや保険や
光熱費やその他諸々の支払いも滞ることなく暮らしていたある日、妻がこう言った。
「つまらない男ね。あなたはつまらない。」
その言葉で雪哉の中の何かが切れた。雪哉は会社を辞め家族を捨てた。
「俺から夫と父親という肩書きを取ったら何もなかった。つまらない男。見事に妻の言う通りだ。思い知ったよ。」
「あんたは全然つまらなくなんかない。誰かのために頑張る、働く、それってめちゃくちゃかっこいいことじゃないですか。」辰平はそう言って雪哉を励まそうとするが、突然泣き出す汐ちゃん。
そして汐ちゃんは辰平に問う。
「頑張ったらどうなるんですか?何かいいことあるんですか?頑張っても報われない人はどうすればいいんですか?」
実は汐ちゃん、本社勤務だったのに突然、閉鎖目前と言われる小さな営業所に飛ばされていて、その日は後輩の尻拭いで得意先に頭を下げ駆けずり回り何とか事を収め、挙句の果てにその後輩にこんなつまらない仕事をどうしてそんなに頑張れるのかって言われちゃう。
「もう誰のために、何のために頑張ってるのか、分かんなくなっちゃって」
そして「私は日本で一番つまんないダメ女ですから!」と言って家を飛び出してしまう。
私、汐ちゃんと一緒に泣いちゃったよ。
誰もいなかったから、声出して泣いちゃったよ。
なんかね、汐ちゃんになって、ものすごく悲しくなって思い切り泣いてしまったよ。
私って何のために頑張ってるの?と泣くよりも、報われない愛に泣いてるほうが幸せだと思いません?
報われなくたって愛し合った事実はあるわけだし。
泣きながら、そんなこと考えてました。
汐ちゃん、自分でダメ女って言ってたけど、辰平は汐ちゃんのこと好きなんだし、汐ちゃんの弟も汐ちゃんのこと心配していつも汐ちゃんのまわりをウロウロしてるし、職場でも真面目で仕事が出来る汐ちゃんをきちんと見てる人がいるような気がするし、本人が気付いてないだけで結構愛されてるんじゃないの、って思います。
最初に書いたたとえ話はkiri様のとこの連載中の小説の話なんですけどね。
ドラマ観ても歌を聴いても、すぐこのお話に結び付いちゃう。
どっぷり中毒です。
PR
sparrow
Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメント