
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
kiri様の小説「愛なんぞ、くそ喰らえ」の登場人物、鹿/島/亨。
一筋縄ではいかない、とんでもないヤツなんですが
一番心に引っかかり、一番胸かきむしられた人物なんです。
好きなキャラじゃないんですよ。
洋平のほうがよっぽど好きなんですよ。
それなのに、悪いこといっぱいしてるのに、私は亨を責めることが出来ない。
これってなんなんでしょうかね、親のような心境でしょうか?
そんなわけで、亨に対する私の勝手な思いを書いてみました。
これはあくまで私の勝手な亨像で、kiri様の設定とはかけ離れているかもしれませんので、そこのところどうかご容赦を。
亨という人を考える時、彼が絵を描く人であるということが頭から離れません。
ただ絵を描くというだけでなく、その才能があるということ。
このことは亨の心情から切り離すことが出来ない重要な要素だと思うのです。
亨の絵は中学の時、何かのコンクールに入賞しています。
「上手いだけじゃなくて、温かな…心がとても温かくなるような優しい絵を描く」と明良が言っています。
人に感動を与える絵だからこそ、評価されるのだと思います。
そんな、評価される絵を描く亨の心は、本来とても柔らかく感受性豊かなはずです。
美しいものに心揺さぶられ、切なさに心震わせる。
だからこそ人の心を動かす絵が描けるのだと思うのです。
しかし会社を背負って立つには、そんな柔らかい心ではやっていけません。
幼い頃から心に鎧をまとう術を叩きこまれ、いつも冷静に物事を見つめてきた亨。
明良に出会い、明良の前では鎧が剥がされてしまいそうになり、
亨は自分をコントロールしようと必死に足掻いたのではないでしょうか。
その結果、明良を深く傷つけてしまうことになりましたが、
誰より一番傷ついたのは、亨本人だったと思うのです。
傷つく明良から自分への愛情を確認しながら、心は血を流していたはずなんです。
そんなの、自業自得と言われれば、まったくもってその通りです。
同情や共感の余地がないようなことをしてきた亨です。
でも、人はとても愚かで、時には自分のエゴで自分を傷つけてしまうのです。
亨は、自分の都合だけで動いている最低の人間なのでしょうが、そこに明良への愛が存在するのも確かなことで。
明良を求める亨の胸の内を思うと、もう、どうしようもなくやりきれない気持ちになるのです。
亨は今、絵を描けるような状況になく、描くような心境でもないのでしょう。
でも、亨は描く人だと思うのです。
必ず絵筆をとる時が来るはずです。
その時描くのは、明良をおいて他にないと思います。
亨の結婚が決まって明良との別れが迫っていた時に、亨は明良の寝顔をスケッチしています。
この絵は、好きだと言えない亨の言葉にならない「愛してる」だったのだと思っています。
私の勝手な妄想ですが
亨が亡くなった後の話です。
亨の孫がある日、いつもは鍵がかかっていて開かないドアが、少し開いているのを見つけるのです。
そっと覗くと、そこには沢山の絵が飾られていて、おばあちゃんが椅子に座って一枚の絵を見つめていました。
その子は吸い寄せられるように部屋に入って行き、その絵に心を奪われるのです。
それは亨が描いた明良の絵でした。
薄暗い室内に差し込む光の中で、神々しいまでに美しい若き日の明良。
そんな妄想です
お粗末様でした。
一筋縄ではいかない、とんでもないヤツなんですが
一番心に引っかかり、一番胸かきむしられた人物なんです。
好きなキャラじゃないんですよ。
洋平のほうがよっぽど好きなんですよ。
それなのに、悪いこといっぱいしてるのに、私は亨を責めることが出来ない。
これってなんなんでしょうかね、親のような心境でしょうか?
そんなわけで、亨に対する私の勝手な思いを書いてみました。
これはあくまで私の勝手な亨像で、kiri様の設定とはかけ離れているかもしれませんので、そこのところどうかご容赦を。
亨という人を考える時、彼が絵を描く人であるということが頭から離れません。
ただ絵を描くというだけでなく、その才能があるということ。
このことは亨の心情から切り離すことが出来ない重要な要素だと思うのです。
亨の絵は中学の時、何かのコンクールに入賞しています。
「上手いだけじゃなくて、温かな…心がとても温かくなるような優しい絵を描く」と明良が言っています。
人に感動を与える絵だからこそ、評価されるのだと思います。
そんな、評価される絵を描く亨の心は、本来とても柔らかく感受性豊かなはずです。
美しいものに心揺さぶられ、切なさに心震わせる。
だからこそ人の心を動かす絵が描けるのだと思うのです。
しかし会社を背負って立つには、そんな柔らかい心ではやっていけません。
幼い頃から心に鎧をまとう術を叩きこまれ、いつも冷静に物事を見つめてきた亨。
明良に出会い、明良の前では鎧が剥がされてしまいそうになり、
亨は自分をコントロールしようと必死に足掻いたのではないでしょうか。
その結果、明良を深く傷つけてしまうことになりましたが、
誰より一番傷ついたのは、亨本人だったと思うのです。
傷つく明良から自分への愛情を確認しながら、心は血を流していたはずなんです。
そんなの、自業自得と言われれば、まったくもってその通りです。
同情や共感の余地がないようなことをしてきた亨です。
でも、人はとても愚かで、時には自分のエゴで自分を傷つけてしまうのです。
亨は、自分の都合だけで動いている最低の人間なのでしょうが、そこに明良への愛が存在するのも確かなことで。
明良を求める亨の胸の内を思うと、もう、どうしようもなくやりきれない気持ちになるのです。
亨は今、絵を描けるような状況になく、描くような心境でもないのでしょう。
でも、亨は描く人だと思うのです。
必ず絵筆をとる時が来るはずです。
その時描くのは、明良をおいて他にないと思います。
亨の結婚が決まって明良との別れが迫っていた時に、亨は明良の寝顔をスケッチしています。
この絵は、好きだと言えない亨の言葉にならない「愛してる」だったのだと思っています。
私の勝手な妄想ですが
亨が亡くなった後の話です。
亨の孫がある日、いつもは鍵がかかっていて開かないドアが、少し開いているのを見つけるのです。
そっと覗くと、そこには沢山の絵が飾られていて、おばあちゃんが椅子に座って一枚の絵を見つめていました。
その子は吸い寄せられるように部屋に入って行き、その絵に心を奪われるのです。
それは亨が描いた明良の絵でした。
薄暗い室内に差し込む光の中で、神々しいまでに美しい若き日の明良。
そんな妄想です

お粗末様でした。
追記 (4/11 4:25)
会長様、kiri様への御注進ありがとうございましたー!
お陰で嬉しいサプライズ頂きました♪
悪推会も勢力範囲が拡大しつつあるようで(どこの組の話?)またコメ欄での三連アタックが待たれるところですが、三連星のひとつが現在戦線離脱しているのが、とても残念です
これからも、どうぞよろしくお願いします。
またまた追記 (4/13 5:38)
蝶丸さま、サイトの紹介ありがとうございました。
楽しみが増えました~
と書き込んでいたら、関西で地震?!
蝶丸さま、大丈夫ですか?
会長様、kiri様への御注進ありがとうございましたー!
お陰で嬉しいサプライズ頂きました♪
悪推会も勢力範囲が拡大しつつあるようで(どこの組の話?)またコメ欄での三連アタックが待たれるところですが、三連星のひとつが現在戦線離脱しているのが、とても残念です
これからも、どうぞよろしくお願いします。
またまた追記 (4/13 5:38)
蝶丸さま、サイトの紹介ありがとうございました。
楽しみが増えました~

と書き込んでいたら、関西で地震?!
蝶丸さま、大丈夫ですか?
PR
sparrow
Alas I'm not a tiny sparrow
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
I have not wings nor can I fly
And on this earth in grief and sorrow
I am bound until I die
ああ 雀でもなく翼も持たない私は
飛ぶことなど叶わない
そして 悲しみと嘆きの大地に
命尽きるまで縛り付けられる
PP&MのTiny Sparrowの一節です。
優しくて哀しい歌です。
この歌のタイトルをブログタイトルにしました。
ブックマーク
カテゴリー
プロフィール
HN:
砂糖 志緒
性別:
女性
自己紹介:
中途半端なオタクです。
子持ちの主腐です。
子持ちの主腐です。
時計
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメント
賛同します
馬鹿な鹿島亨 あ、だからこの苗字?(笑)
亨を許せる人は男の子の親が多いかも。
会長は違いますが
無茶する阿呆な男の親はこやつを
“違うよ、アカンよ” 云いながらも
この、何処かピュアな一途な男を
赦してしまうのかも…
そんな風にしか出来ない亨が哀れで切なく愛しく
なるのかも です
で、この結末(泣)
結局、妻とは別れられない設定デスかね
Re:賛同します
> そんな風にしか出来ない亨が哀れで切なく愛しくなるのかも です
そうそう、そんな風にしか出来ない子なんですよねえ。
明良限定での、この不器用さが愛しくなっちゃうんですよね。
女だったらもっと肝っ玉が座った対処をするんだと思いますよ。
魔王よりきっと魔女のほうが怖いと思います。
>この結末(泣)結局、妻とは別れられない設定デスかね
どうでしょう、ふふふ・・・
kiri様、改稿がものすごいことになってますから。
特に亨の心情部分は、絶賛増量中。
kiri様の愛を感じます。
黒くなってから、kiri様の予想に反して会員増えてるっぽいですし。
優さまは悪推会、陰の総帥でしょうか。
ミホさま、名誉会長かな(笑)最初っから揺るぎないですもの。
コメントありがとうございました
お邪魔します
会長に「亨のこと書いてるよ」って教えて頂き、飛んできました。
話を書いた本人、コメントして良いのだろうか…とか思いながら、コメしてます。
一人のキャラに対して、こんなにも考えて下さって、有難いとしか言えません。
本当に嬉しい。
ボロカス言われてるキャラですが、私も彼を愛しております…。
何を言われても「愛」ゆえに…と思って、そこだけは揺れませんわよー。
私の作品の中では、ココまでの黒さは無かったので、戸惑ってる読み手さんも多いかと思います。
私は「そんなに黒いかなぁ…」なんて、完全に麻痺状態。
さんざ脅しましたけどっ。
綺麗な愛を書くだけじゃ、もう満足出来ない体に(ぇ
しまいに、誰も読まなくなる??笑
でも、きっと何人かは残って下さると信じて!!ガンバー
しかし、黒い魔力に引き摺られ、他何も書けません…。
あぁ…恐ろしや…笑
でもって、志緒さん。うちにリンク貼ってもいいですか?
前から言おうと思いつつ、すっかり忘れておりました。
リンク貼ったら、記事書きにくい場合もあると思うので、そん時は言って下さい☆
Re:お邪魔します
寝てましたー、寝て起きたら作者様登場でびっくりするやらキョドルやら…
有難いとか嬉しいとか……(〃'_'〃) ゝ"テレテレ
うざいくらい語りたくなることがあるので、吐き出すために作ったブログですのに
そんなん言っていただきありがとうございますー!
>完全に麻痺状態。さんざ脅しましたけどっ。 綺麗な愛を書くだけじゃ、もう満足出来ない体に
私も麻痺してるのかなあ。
主人公がもっとボロボロ状態になるBL読んできてるからなのか
私も綺麗な愛だけじゃ満足できない体になっているんです、きっと!
ラブラブ甘々だけじゃ物足りないんですよね。
>黒い魔力に引き摺られ、他何も書けません…。 あぁ…恐ろしや…笑
夜毎床をゴロゴロ悶え転がりながら推敲しているkiri様に感謝しつつ、リコメの秋也という言葉には食いつかずにはいられない体でもあります(苦笑)
暗雲が去った後には登場するのかなあって思っちゃいました。
働く秋也が明良に何かを気付かせる、みたいな感じで。
秋也、いい仕事してますねえ~、みたいな。
あはは・・・また妄想が。
リンクなんて、そんな。
人様の作品をあ~だこ~だ言って妄想まきちらすだけの、BLよりもアニメ話題が多めのオタクブログなんで場違いじゃないですか?
でもひっそり貼っていただけるなら、よろしくお願いいたします~m(_ _)m
コメントありがとうございました
亨
ただ~今は洋平の優しさに癒されたい~って思ってるのです。(あたしが)
最終的には明良がどんなタイプの愛を選ぶかですよね。理性じゃないし、理解できない人もいると思います。
今の時代、自分やりたいことあったら、ネットで何とでもなるので、会社経営しながら、何とでもなると思うけど?
むしろ封印しなくちゃいけないって思う考え方に、無理がある。
趣味的にならいいかなって思える程の、覚悟と大人ながなかったんじゃない?
亨は嫌いじゃないけど、会社経営となると、厳しさを求めますよ~
Re:亨
私も洋平が好きなんですよ。
洋平に癒されたいですよね~。
亨は側に寄りたくないタイプのはずなんですが、愛おしくなっちゃうんですね、これが。
あ、でも社員だったら尊敬しちゃうかも。
きっとね、下っ端社員も何かの折に、人をたらしこむあの笑顔で励まされたりして、亨信者になっていくんですよね。
とにかくkiri様がみんな幸せにしてくれますので、ドキドキ、焦れ焦れしながら一緒について行きましょう!
コメントありがとうございました
リンクしました
ただ、うちのブログ「通常ブログ画面」でないと、リンク見えないので意味あまり無いんですが(苦笑
アニメ系好きな方も結構いらっしゃるので、よろしいかと…。
ということで、ご報告だけしに来ました♪
Re:リンクしました
リンクありがとうございます。
亨がなかなか核心にたどり着かないので、今日も読者の悲鳴が聞こえてきます~。
いや~いや~と言いながら知らず知らずのうちに、この焦れ焦れ感がくせになってしまうんですよね。
リンク報告ありがとうございました。
出遅れました(^-^;)
志緒さん♪勝手にkiriさんにお知らせしてしまってごめんなさいね。
もう記事を読んで早く知らせないと~。と思いまして(*''∀''*)ゞエヘヘ
おまけに追記に私のコト迄書いて頂きありがとうございました(*^^*)
さて本題です。
愛については不器用で哀しくて切ない亨さん♡
地位もお金も容姿も 人が羨むモノは沢山持ってるの。でも一番欲しいのは明良なの(>_<)
優しさと責任感 故 背負うモノは棄てられない。しかし昔に比べて 今の世の中願えばどうにでもなる?
やっぱりどうしようも無いコトもあるのよ!日本では 一般的に男も女も結婚して初めて一人前みたいなトコあるし…。
逆にネット社会だからスキャンダルは命取りよね?
でも我慢出来なくなっちゃったの。止められ無いのよ~・゚・(。>Д<。)・゚・
例えて言えば。
亨は『昭和の男』
洋平は『平成の男』
だからかしら?亨のコトは理解出来るの。明良への想いに 私も胸が締め付けられるのよ~(ノ_<。)
黒い 酷いと言いながら 追記やリコメで ごめんなさい と書く作者のkiriさん。
亨への愛よね?愛♪(  ̄▽ ̄)
嫌い 嫌いは好きの裏返し。賛否両論は亨さんに関心があるってコトよね( ・∇・)
志緒さんもお仲間♪
白状しちゃうと 2000年以降はマンガ読んで無いし(風木とか昔に読んでたけど)ハッキリとBLとカテゴライズされたモノは一昨年の夏に携帯で偶然「二次BL小説」を読んだのが最初なの。
そこで知り合った方に 去年の1月にkiriさんのサイトを教えて貰って。読んで感動して それが切っ掛けでBLコミック読むようになって。
お気に入りのコミックは密林のレビューで救いの無いBLって書いてあるコト多いのよ(  ̄▽ ̄)
本音を言えば 何も考えずに「亨キライ!」って言えるような人生送りたかったと思うけど。
今は誰よりも亨が愛しいわ(* ̄∇ ̄)ノ
長文にて失礼しました( ̄▽ ̄;)
Re:出遅れました(^-^;)
私は亨のことなんか好きじゃないんだからねっ!(///Д///)←どこのツンデレだ(笑)
そうそう、色んなもの持ってると純粋な愛って手に入れにくいってありますよね。
そしてどんなに努力してもどうにもならないこともある。
人間は平等だとか強く願い努力すれば叶うとか言いますが、そうじゃないこと沢山ある。
でも若い人には、それ言いたくないってのもあります。
そんな世の中でも投げやりに生きてほしくないからねえ。
どうせ手に入らないからって投げやりに生きれば、投げやりな人生しか手にはいらないけど、頑張って生きれば欲しいもの手に入らなくても、きっと何か得るものがあるはずって、そういう風に人生頑張ってもらいたいなあ、子供には。
結婚して初めて一人前っていう考え方はありますよね。
特にお固い仕事をしているとその傾向は強いと思います。
子供がいなければ一人前じゃないって考えてる人も多いですよね。
男女両方の子供がいなければ半人前だって言う人もいますよ。
そういうこと堂々と言う人こそ人間的にどうかと思いますけどね。
>亨は『昭和の男』洋平は『平成の男』
会長うまいこと言いますね。
亨の明良への想い、どうしてこんなに胸が締め付けられるんでしょうね。
やってること黒いけど、想いは純粋だからでしょうか。
障害が多いほど燃え上がるってのもありますよね。
洋平のほうが障害が少ないから、読んでる方ものめり込み具合が違う?
kiri様の愛情は感じますよ~。
kiri様のキャラに対する眼差しはホント優しい。
あの洋子でさえ悪いようにはしなかったでしょう?
今回は明良のにいちゃんも憎みきれない感じになってきてるし。
BL読んでると、この人どうなのよってくらい、一方的に自分の価値観だけ押し付けてくるいや~な、絶対共感できないようなキャラがでてくることあるんですが、kiri様にはそれがなくて、そういうとこ好きです。
私はBLコミックとかあんまり読んでないです。
あまり読める環境にないんですねえ、隠れ腐ですので。
ネットでBL小説読むくらいですね。
でも私、素人さんの書くBL好きなんです。
プロの方からはそれほど感じない、自キャラへの愛がひしひしと伝わってくるところが好きなんです。
きっとプロの方は編集さんにダメ出しされて色んな所削られて、小説としてはいい形になっているんでしょうが、私はその削られたところこそ読みたいんです。
二次小説こそ、その愛情が顕著ですよね。
もうキャラへの愛だけで成り立っている。
> 本音を言えば 何も考えずに「亨キライ!」って言えるような人生送りたかったと思うけど
同感です。そんな人になりたかったけど、そんな人だったらkiri様の小説に巡り会わなかったかも。それも残念。
悪役推進委員会の正式略称は『悪推会♥』なんですね。『♥』必須なんですね(笑)
今回は悪推会♥会長さまに亨への愛を熱く語っていただきました。
会長さま熱いコメントありがとうございました!
何処へ行ったの―・・?
みつからない・・・。
凹んで今までかかりました(現在22:30)。
あ、kiri様がリンクしてくださったのでお邪魔しに、です。
志緒さまもとうとうデビューなさったんだー。
おめでとうございまーす(ぱちぱち)!
遅いお祝いになってしまいましたが洋平のストックの中から抜いてきたワインなぞお祝いに。笑。
でもすごいなあ。私は結構へタレ(?)なので読み・書き逃げ専門です。時々もーそーしてますが。
今回のお題は亨についてでしたね?
私も好きですよ、彼。
隠されている人間的な部分は、もしかして明良より純粋なのではないか、とさえ思えるところが。
明良にして来た事も、しようとしている事も間違っているのに、底にある一途さが切り捨てることを躊躇わせる。。
その、こんこんと湧き出ている秘密の泉・・それとも地底の中の湖・・?気付いてしまったら、明良も、亨自身も驚くでしょう。その清らかさに。
そう言えば、亨は絵を描く人でもありました。
思い浮かぶのは畑違いのモーツアルトやベート―ベンです(苦笑)。
生活は破たんしているのに作り出される音楽は素晴らしくて。
亨もそんな風なのかしら?と。。
でも、鍛えられちゃいましたから、乗り越えるでしょう、これから。
なんだかわくわくします。大人の男になっているだろう亨に。
Re:何処へ行ったの―・・?
すみません、すみません!メール確かに受け取ってます。今返信しました。
寝落ちしてこんな時間になってしまいました。(いつものパターンですが
凹ませてしまって、ホンっとすみませんーーー!!!
ワイン持って遊びに来てくださってありがとうございます。
え、洋平のストックからちょろまかしてきたんですか?
神出鬼没のますみさま、そうそう例のホテルも裏方さんになって潜り込めば、会員じゃなくてもあのフロアにだって入れますよね。
>でもすごいなあ。私は結構へタレ(?)なので読み・書き逃げ専門です。時々もーそーしてますが。
私もヘタレです~、でも時々なんか語りたくなって、そんな時穴掘って「王様の耳はロバの耳ー!」って叫ぶのに作ったブログです。
みんな一緒に妄想して叫びましょう。
>隠されている人間的な部分は、もしかして明良より純粋なのではないか、とさえ思えるところが。
そうですねえ、外側はとても強い、人のために会社のためには何でもできちゃう人なんだろうけど、あなた自身はどうなの?って突っ込まれると案外明良なんかより、よっぽど脆いかも。
自分自身の愛情とか興味とかにずっと蓋をして生きてきたから、それに直面した時どうなってしまうんでしょう。
どうなってしまうかは、今ちょこちょこと出てきてますよね。
計画したことが計画通り行かなくなってきた亨。
明良に向きあうと弱い部分が引きずり出されてくる。
>気付いてしまったら、明良も、亨自身も驚くでしょう。その清らかさに。
そういうマンガ読んだことあります。
萩尾さんの「君は美しい瞳」というマンガです。
主人公は乱暴者の享楽主義者と見られているんですが、従兄弟に叶わぬ恋をしています。
ある日人の心を読みそれを夢で見せるという鳥を手に入れるのですが、その鳥が見せるのはいつも優しい夢ばかり。
片思いの従兄弟を抱きしめ優しくキスをする、ただキスをするどこまでも優しい夢。
主人公はこんなの俺じゃない嘘だって、そんな夢を見せる鳥を鞭打つんです。
ちょっと亨に重なるところがあるなあって思います。
>なんだかわくわくします。大人の男になっているだろう亨に。
うんうん、きっととびっきりのいい男になっていきますよね。
コメントありがとうございました
ますみさんだ~(私信でスミマセン)
Kiri様がリンクされて、いち早く ますみ様が見つけられて吃驚しました!!
いつもますみ様のコメを楽しく拝見しています。
ますみ様もブログ立ち上げられたらどうですか?
色々なこと教えて頂けるし、尊敬しています。
文章もおもしろいし、博学出し、魅力的だし。
遊びに行かせてください。
ご主人の絡みとかで、難しいのでしょうか~?
私も同居なので、親近感を感じます。
遊びにきました(^-^)
亨のこと、なんか、スゴイです。
私も亨の事はキライじゃないんですが、洋平派なもので(;^_^A
そんな私でもこちらとても居心地がいい感じがします。
また遊びにきますね(^-^)
Re:遊びにきました(^-^)
遊びに来てもらってうれしいです~!
どんどん来て下さいって言いたいところですが
不定期更新でいつ記事UPするのか、本人にもわかっていないので大きなことは言えません
洋平派なのに亨も嫌いじゃない、そうなんですよね~。
私も洋平派なんですよ。
決して「一味」じゃないんですけどねえ、なぜか亨の記事書いてる
洋平の良さはね、きっとみんなわかってると思うから。
わかりにくい人がどうしても気になっちゃうのかな。
でもポチは明良にします(笑)
また遊びに来て下さいね~。
コメントありがとうございました
無題
洋平 平成の男
上手い!! おーい、山田君。座布団10枚持ってきて〜
一昨日、他にもっと書いてたけど、送信ミスばかりしてしまって…
今ごろ、コレだけ(泣)
昨日は地震の心配ありがとうございました
京都はあまり酷くはなかったのですが、震源地と時刻が私らを不安にはさせてくれましたね(汗)
あとは、昨日のが本当の地震でありますように。
だって、阪神大震災の時って、何週間か前から、夜中や夜明けの頃にしょっちゅう地震があったんですよ ( ̄O ̄;)
Re:無題
ホントさすが会長、うまいこと言いますよね!
送信ミス、拍コメでよく見かけます、切れ切れな優さまのコメ見てウププと笑ってます。すみません。
私もタイトルと名前逆にしたり人のこと言えませんが、アハハ……。
昨日の地震は淡路島と聞いて「また?」って思いました。
でも震度の割りには被害は大きくなかったみたいですね。
優さまのところも無事で良かったです。
昔は震度6弱なんて最大級の地震のような気がしてましたが
今は地震対策も進んできて、被害が抑えられているんでしょうかね。
日本だからこの程度で済んでいるのかも。
>阪神大震災の時って、何週間か前から、夜中や夜明けの頃にしょっちゅう地震があったんですよ
うわあ、それは恐いですね。
全くないとドカンと大きいのが来そうで恐いけど、大きいのの前触れかもと思うとそれも恐いですね。
3.11の地震によって日本中に地震が誘発されているようなので、どこに住んでいても油断はできないですね。
昨日悪推会♥ってどうだったかなあと思って調べてみたら、いろいろ忘れていることが発掘できて面白かったです。
すごかったのは、「愛なんぞ…」の登場人物紹介の記事のコメで、会長は既に亨支持を表明しているということです!
さすが悪推会♥の会長です。
で、kiri様も「蜜月」のときに会員だってコメで言ってるんですよね。
もう文章から亨への愛がダダ漏れなの納得です。
では、ピアノの練習がんばってください~。
コメントありがとうございました